ゲーマーズラウンジ参加とPS4
土曜日にネットカフェWIP代々木店で開催された
「ゲーマーズラウンジ」に行ってきました。
ゲーマーズラウンジに行ったのは1年ぶり2回目 です。
参加者の方々は各々、ゲームをプレイしていたのですが、
僕はPC席でひたすらFPS(PM、AVA、CF)をやりまくってました。
FPS三昧もいいですね。
また、ちょうどプレステ4(PS4)の発売日とあって、
会場には早速、PS4の本体が持ち込まれ披露されておりました。
(画像は全てクリックすると別窓で拡大表示します。)
自分はPS4のプレイはしなかったのですが、
ご好意でコントローラーを色々触らせてもらいました。
ゲームをプレイしていないのでタッチパネルの感じは分かりませんが、
特筆すべき点はアナログスティックの形状の変化ですね。
PS2とPS3のコントローラー(DUALSHOCK)は
丸みをおびたスティックなので、
長時間使う場面になると どうしても滑ったり不安定になりやすいのですが、
(使う手の大きさにもよると思いますが・・・
自分の大きさでは不安定になりがちでした)
今回は少しくぼみがあり、その点が改善されていそうです。
持って触った感じだとけっこういい感じでした。
DUALSHOCK3のコントローラーはWindowsでは動きませんでしたが、
PS4のはどうなんだろうか?
もし、Windows7下で動くのであれば、
今プレイしているFIFA14のために、
PS4は買わないけどコントローラーのDUALSHOCK4は買う、
というのもありかもしれない。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません