初自作PCは1999年。主にゲーミングに適した自作PC・ガジェット・デバイスについて語ります。
ゲーミングヘッドセット「GAME ONE」レビュー:EPOS/ゼンハイザー製の開放型
ゼンハイザーのゲーミングヘッドセットの名機「GAME ONE」が1万5000円(執筆時)で ...
ロジクール:ゲーミングマウスG-PRO(PPD-001t)レビュー:FPSゲーマー向けにおすすめかな?
先日、自分の使っているゲーミングマウスをロジクールのG-PRO(PPD-001t)に変更し ...
2020年:10万円強で買えるゲーミングPCおすすめ:コスパ最強のゲーム用パソコンはあるのか?
PS5が話題になり、今後のゲームはよりグラフィックも高精度なものに進化することが予想される ...
格安SIM:iPhoneSEがYモバイルに登場!コスパ最強説
格安SIM、ソフトバンクのサブブランド的な立ち位置でもあるYモバイル(Y!mobile)に ...
カラオケ案:マイマイクを購入持参する【コロナ対策】
東京でもアラートで緊急事態宣言も解除されつつある昨今。気になるのが営業を再開したカラオケだ ...
光らないゲーミングキーボード「BFKB109UP1」は格安でコスパ最強:ゲーマー用レビュー
僕はここ数年ほど「BFKB109UP1」(ビットフェローズ)というゲーミングキーボードを使 ...
5万円ノートPCはIdeaPadが最強コスパでしょっ!
「5万円ぐらいのノートPCで、コスパいいやつある?」 僕はそう聞かれたらこう答える。 何と ...
キャプボ:キャプチャーボード「Elgato Game Capture HD60 S」レビュー:僕もゲーム実況者に?
Switchやその他、家庭用ゲームをPCを使って動画撮影する場合、その画像・音を取り込むキ ...
国産SIMフリースマホのシャープAQUOS R2 compactレビュー:Androidコスパ最強では?
使っていたスマホの機種をSIMフリーの新品の「AQUOS R2 compact」に機種変し ...
えっちなイヤホン(E500)は本当にHなのか?ASMR動画で検証レビューする!
少し前に「Hなイヤホン(えっちなイヤホン)」が話題になったことがあった。 Final製のE ...