ソダシぃぃ!G1秋華賞2021
ウマ娘の影響もあり、最近ではぼちぼちと「あーだこーだ」考えながらリアル競馬もやるようになった。
やはり馬券的中を目指していくということを踏まえると、ブログに考えをまとめた方がいいだろうということもあり、ここにまとめていく。
基本的にはG1とG2の馬券を主に買っている。
予想と感想
下記の5頭に絞り、このうち3連複をボックス買い。
- ソダシ
→札幌記念では古馬と戦い、ラヴズオンリーユーを抑えて勝利。強い! - アンドヴァラナウト(3着)
→ 前走ローズSで勝利。良い位置から勝負すればワンチャンあるのでは?と思った。けっこう注目はしてて、何ならローズステークスは単勝で購入し的中もしてる。このお馬さん、強い! - アカイトリノムスメ(1着)
→ オークスから直行組だが、良血を信じた。さほど成績も悪くなく、ソダシが飛ぶような展開なら十分、勝ちも狙えた。 - エイシンヒテン
→ 前走ローズS組2着。かなり逃げ粘れての2着なので、「G2ローズS組は実は強かった」という事実であれば、馬券に絡めると思った。 - ユーバーレーベン
→ 怪我明けという不安要素もあるが、重大な怪我でもなくオークスから期間もけっこうあるということで特に不安はしなかった。
……全滅しました……
エイシンヒテン粘りつつも4着……いやぁ、惜しかった……
結果:ファインルージュを最後で消してしまったことが仇に
エイシンヒテン・ユーバーレーベンを入れる中、ファインルージュをどうするかは最後まで迷ってた。
6頭3連複ボックスだと、点数が20点と5頭の倍となり、あまり気が乗らなかった。
終わってしまった今考えれば、「怪我明けのユーバーレーベンをなぜ入れた?」となるが、ギリギリの調整でやってきたわけではないのと「「オークス馬」「前走G3紫苑S馬」どっち取る?」と考えれば、オークス馬を選んでしまうわけで。
エイシンヒテンとどっち入れるかを考えた時、ローズステークスの内容と紫苑ステークスの内容を見た時に、そもそもファインルージュは紫苑Sの後3Fも上位勢ではなかったわけで、それなら早いペースじゃない状態でレースが進んだ時、逃げ粘れる可能性があるエイシンヒテンを選んだわけだ。
うーん、迷うくらいなら6連3連複ボックスを買っておけばよかったかもしれん。
カンテレ競馬の秋華賞ソダシ密着配信では、やる気マンマンという感じではなかった
カンテレ競馬でソダシ密着配信があって、その中でレースが始まる前の1:21:00頃、ソダシが立ち止まって動かなくなってるシーンがあり、ちょっと不安になりましたわ。
後日談で歯に異常があった模様
ニュースでは「ソダシは歯が折れて出血していた」ことが報じられている。
最後に2021牝馬三冠の総評と来週は菊花賞!
牝馬の三冠を見てきて今年の牝馬三冠はこんな感じだと思う。
- 桜花賞は「かわいいお馬さん」が勝った!
- オークスは「パワフルなお馬さん」が勝った!
- 秋華賞は「誇り高きお馬さん」が勝った!
来週は菊花賞!こちらも頑張りたいと思います!!
万馬券ゲットするぞーー!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません