仮想通貨の出遅れ組の僕はイーサリアムとモナコインに決めた
仮想通貨、つい先日より少しだけ手を出してます。
僕はいわゆる、この前始めたばかりの出遅れ組。とりあえず投資初心者な僕は、色々、使い道のある通貨を探して色々楽しむ方向に定めた。
チャートを見ながらの短期的なトレードは知識と経験、情報がものを言う世界で、ブラック勤めな自分には間違いなく合っていない。おそらくBOTに任せた方がいいぐらいだ。
そこで色々と調べて、まずは、ある程度長めに、拡大が期待できそうな仮想通貨を保有することにした。
そして次の二つの仮想通貨「イーサリアム(ETH)」「モナコイン(MONA)」を中心に持つよう決めた。
仮想通貨「イーサリアム(ETH)」
- ビットコインに次ぐ時価総額
- 国連のユニセフが発展途上国支援用のプロジェクトに、仮想通貨として何かと「イーサリアム」を使っているっぽい
【参考記事】
僕は、イーサリアムにどんな魅力があるのかは、分かりきっていない。仮想にゃんこを育てるゲーム「クリプトキティーズ」があって、割と色々できる通貨なのは知った。
CryptoKitties | Collect and breed digital cats!
(これはVRTMゲームといえばいいのだろうか?)
と、いうことで、今後色々、使い道が拡大していきそうな通貨を持つことにした。プロジェクトも見つけたら参加してみたい。
仮想通貨「モナコイン(MONA)」
ほとんど、国内専用みたいになっているけど、投げ銭サービス広まって~!な応援的な感じで購入。いや、投げ銭は他の仮想通貨でもできるけど。
ちょっと昔、Webmoneyが「ぷちかんぱ」という名前で同じような投げ銭サービスやろうとしたけど、結局広まらなかったね。
ぜひ、モナコインには頑張って欲しいのであります。
ぼ、僕に投げ銭してくれても、いいのよ?(MONA)
MD3uzrt35LMo5vvPMof4HiawmHsYQcGhXw
最後に
もう一回ぐらい、仮想通貨バブルこい!
夢を見させてくれ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません