2018年ロシアW杯:今回のワールドカップで追加・変更のルールのまとめ
今回、色々とワールドカップのルールが変更され、面白いなっと思う。
そんなルールの変更点を試合中、アナウンサーが教えてくれたりするから、とても助かる。普段いちいち調べないもんなぁ。
今回のワールドカップで追加・変更のルールのまとめ
今のところ、僕が知る限り、下記のようなもの。
- 決勝トーナメントは、延長に入ると交代枠が増え4人目が認められる。
- 30度を超える場合、審判の判断により、給水タイムが設けられる。(給水タイムは任意で、設けなくてもいい)
- リーグ戦時、勝ち点と得失点差、当該国同士の結果も同じの場合、抽選ではなくイエローカード数で決定する。
- VARの審判への助言。(ただし、選手からのVARアピールは禁止)
実際、給水タイムに限っては行われたかどうかは分からないが(自分が見ていた試合に限ってはなかった気がする)どれも今まで以上に試合が面白くなっている気がする。
延長時に4人目の交代枠の追加は、かなり面白いルールだと思う。(おそらく、バテバテの試合感をなくすため?もしくは、もっと暑い地域での開催を視野に入れてのことだと思う。)
おそらく変更されていないであろうルール
今まで、ちょくちょく変更が加えられてきたルールの中で今回は、変更されていないであろうルール。(僕が知らないだけで変わっていたらごめんなさい)
- オフサイドの例外ルール
→ オフサイドのルールはちょくちょく細かい部分に変更があるため、僕も完璧に細かい部分は分からない。 - 累積枚数のリセットルール(準決勝終了時リセット)
→ 以前はリーグ終了時リセットだった - ゴールデンゴール(Vゴール方式)
→ 確か日韓W杯の時はこの方式だった気がする、いつだったかに廃止された
最後に:決勝トーナメント日本代表、ベルギー戦がんばれー!!
何が起こるか分からんからね。
勝率10%?
ソシャゲのガチャより桁違いに確率あるわ!!
僕は仕事の都合上、前半ぎりぎりまでしか見られないので後は魂みたいなものを置いておいて応援するとする。
超有名VTuberの輝夜 月ちゃんもサッカー見てるし、応援してた!
乾は既婚者やで!!
サムネ可愛いって言ってくれたから
これで待ち受け画像作った!!!月お手製!!
これでサッカー見よ〜!⚽️
左がiPhone Xで
右がiPhone 7用だよー!!!!!!
∠( 'ω’)/かわいいやろー!かわいいやろー!!!!アメコミ風に作ったよー!!!へけ!!!https://t.co/m8UVvxUOpg pic.twitter.com/WdL7HHYRXw
— 輝夜 月 / Kaguya Luna🍤 (@_KaguyaLuna) 2018年7月1日
かわいい!かっこいい!!
これは勝つる!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません