就職活動:大卒ならFランでも大手に挑戦すべき
そういえば、この前の就職相談?した子の発言で「自分の大学じゃ大手受けても無理なんじゃ」発言があり、ちょい話したのでメモ。
大卒なら他の人達と同じように、大手を目指して、リスクヘッジ的に中小も同時並行で進めていくのがよいと、個人的に思う。
大卒の意味
大卒の意味を考える。基本的には大卒新卒は最初っから大企業の新卒の求人にエントリーする権利が獲得できる、という意味。
これを「自分の大学じゃちょっと」とか、そんな理由で最初から選択しないのは、もったいなさすぎる。
大卒の名の下に平等である以上、中小ベンチャーにも一定数、偏差値の高い大学連中が受けてくる可能性(滑り止めやら酔狂で、など)と、中小ベンチャーの採用枠の小ささを考慮すれば、おそらく、競争の厳しさは、そこまで変わらない可能性もある。
大手、中小共にスケジュールが破綻しないように気をつけて両方からの内定を目指す形がいいと思う。
大手に行くメリット
- ある程度の年数、新卒採用を行っているため、新卒からのキャリアモデルが少なくとも存在する
- 労働組合の存在や待遇やボーナスなど、制度がある
- 次の転職の際、選択肢が増える
- 小さい会社やベンチャーに見られるような超絶ブラック回避率が高い
よく言われていることだけども、特に「3.」の存在が大きい。実際、大手でもブラック企業は存在するし、もしくはブラック的な部署に配属になったりする。
そんな場合、次の人生を考える時に有利になる。
中小ベンチャーから大手、の転職はハードモードなのだ。
当時、就職に失敗した僕が、断言いたします!!
ので、何度もいうけど、未経験でも大手企業を受けられる権利を持つ新卒たちは、母校の大学の偏差値を気にせず、堂々と受けるがよい。
最後に:ブラック企業は悲惨
ブラック企業は茨道。
それと、よく言われる「こんなブラック企業に何年もやってきたなら、どこでも通用する」は大嘘なので、そこも気をつけるように。ブラック企業で養った経験や根性はブラック企業でしか活かせない。ソースは自分
手っ取り早く稼げるならともかく、そうでないなら、まず辞めておいた方がいい。時間も金も奪われた人生は、悲惨そのものでしかない。
うまく自分の時間を作れる会社に入って、空いた時間で何かをすればいい。そうやって自分で身につけた知識や経験の方が、今の時代はよっぽど力になると思うよ。
自分の状況から考慮すると、その辺りを考えずにタダ理不尽に耐え、長時間労働に耐え、ガムシャラに業務をこなすことは何かを達成できているとしても、たぶん、市場価値的には何もならないんだと思う。
追記:
もう一度、新卒の時に戻りたいな。ルールや作法が手探りだった時代だったから、わけもわからず当時は就活してたわ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません