ブログにメニューバーをつけてみた&はてなブックマークが便利
最近色々なブロガーさんの読者となり、色々と巡ってるんですが、メニューのようなナビゲーションバーをつけてる方も多く、「どうやってつけるんだろう?」と、思って探していたら、丁寧に解説されている方がいて、自分もナビゲーションバーをつけてみました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次:タップした見出しに飛べます
「はてなブックマーク」が思ったより便利な予感
今まで「はてな」系サービスを「いらんだろ」と思って一切使ってなかったのですが、
今回、はてなでブログを書くようになったので、せっかくなので「はてなブックマーク」を使ってみました。
いや、使ってみると便利。特に何度かしか使わないだろうけど、重要そうな事を書いているサイトの保存、というのは本当に便利。
というか、ブラウザ標準の「ブックマーク」機能が不便すぎる気がする。(クラウドとかでやらんのかね)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません