2021年菊花賞(G1)自分の予想と結果メモ:タイトルホルダーおめでとう!
タイトルホルダー(横山武史騎手)が勝利した2021年菊花賞。
逃げ切りでの勝利はセイウンスカイの1998年以来という。
始まる前はG1馬不在の菊花賞と言われながらも、色々なコラボやドラマがあり、話題としては豊富な菊花賞となった。
ここでも自分の予想と結果を踏まえつつ、まとめていきたいと思う。
2021年の菊花賞(G1)ドラマ色々まとめ
今回の菊花賞は様々なドラマや運命的な記録尽くしの菊花賞だった。
- 逃げ切りでの勝利はセイウンスカイの1998年以来。さらにそのセイウンスカイは勝利騎手「横山武史」の父「横山典弘」
- そのセイウンスカイと同じ序盤はハナを切り、道中をペースを落として最後逃げ切るスタイルで勝利
- タイトルホルダーにしても先日急逝した父・ドゥラメンテが取れなかった(出場できなかった)菊花賞を捧げる勝利で親子三冠
- 紅一点、牝馬のディヴァインラヴは55年ぶりの牝馬3着入選
- 勝てはしなかったが「ディープモンスター」(武豊)の4枠7番は父ディープインパクトの菊花賞と同じ枠番で、さらに騎手も同じという運命
出走馬には「ヴァヴィヴヴェヴォ」が付く名前の馬がそれぞれいる。(運命でも何でもないが)
- ヴァイスメテオール
- ヴィクティファルス
- ディヴァインラヴ
- ヴェローチェオロ・ステラヴェローチェ
- アリーヴォ
自分の予想と結果
6頭選んでワイドのボックス。全的中しました。(合計で50倍ぐらい)
「3連複買っておけば……」と思いながらも、僕が6頭ボックス20点買いをケチってしまったため、ワイドのボックスのみになりました。
6頭の内訳と理由は下記の通り。
- タイトルホルダー(1着)
→ 前走は菊花賞のために無理に追わなかったと判断。消耗も少なく、内枠の逃げなので序盤からハナ取る展開なら有利と見た。 - アサマノイタズラ
→ なんといってもセントライト1位が示す実力を考慮。 - ステラヴェローチェ
→ 前走の神戸新聞杯での不良馬場での消耗は不安。とはいえ、1位を示す実力を考慮。 - レッドジェネシス
→ 同じく前走不良馬場での消耗は不安。とはいえ、同じく好走したので。 - オーソクレース(2着)
→ セントライト好走組だが、大外というのが不安。でも先週の秋華賞ではルメール馬券切ったのが仇となったので今回は入れた - ディバインラヴ(3着)
→ 買う気がなかったものの、福永騎手が菊花賞を進言したという話を聞き、興味を持ちその自信に賭けた。もう騎手買いっす。
その他、運命馬券として複勝で「ディープモンスター」を別途購入。
他、割と最後まで考慮の結果、買わなかったお馬さんたち。
- ヴァイスメテオール
→ 前走のラジオNIKKEI(G3)は1800m。さすがに距離が合わないだろうと考えた。 - エアサージュ
→ 2600mを走って勝利しているものの、2勝クラス。過去の菊花賞を見る限りは、ほとんどセントライト記念・神戸新聞杯組で占められているように、前走2600mを走っていれば好走できる保証がなかった - モンテディオ
→ 神戸新聞杯で好走した組だが、消耗不安と着差がそこそこあったので買わなかった。
その他、今回の菊花賞は謎のコラボも。SAO、ホロライブ白上フブキ案件など
割と何でもコラボするイメージなJRAだが、現在、ソードアートオンラインとのコラボがあり、特別サイトが公開されている。
ソードアートオンラインとのコラボ。
菊花賞ではガチャで予想してくれる謎のコンテンツがあった。
/#菊花賞 をシノンの #6枠_緑 で予想!
\#秋のGIレース攻略ガチャ は、菊花賞の優勝馬の枠色と連動!電子マネーギフト1,000円分が抽選で20名様に当たる!詳しくは、特設サイトを要チェック
👉https://t.co/9IzFfuiZ91#うまび #オータム・バーチャル・レーシング— だいじん@daij1n (@daij1n) October 23, 2021
※ちなみに6枠にディヴァインラヴがいるので当たっていると言えば当たっている。
VTuber白上フブキ(ホロライブ)案件
ソードアートオンラインとコラボしたJRAのVtuber案件という色々とカオスな案件。
最後に:タイトルホルダーおめでとう!
G1馬不在と言われながらも、なかなかすごいレースとなった菊花賞だった。
タイトルホルダーおめでとう~~。武史おめでとう~~!!
自分も馬券を色々見直しながら来週も頑張っていきたいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません