4gamerがネトゲのランキングを掲載&連載化
4gamerがオンラインゲームのネカフェ稼働率ランキングを掲載、
今後、連載するようです。
『新連載「オンラインゲーム ネットカフェランキング」掲載開始!
第一回のお題は,MMORPG一強時代の終焉――ネットカフェにおける流行の変化』
オンラインゲームは、なかなか同時接続や
月間ユニークIDを発表しない会社が多いので
今、どのゲームが人気があるのか、
非常に分かりづらいのです。
ちなみにネットカフェ展開の多い韓国では
こうしたネットカフェでのランキングが
非常に重要な指標になっていると聞きます。
もちろんネットカフェといえば漫画喫茶が主流な日本では
「ラテール」(※)のようなネットカフェ展開をしなくも
人気なゲームはあるので、
どこまで重要な指標となるかは分かりません。
ですが、こうした
主流ゲームニュースサイトのこのランキング発表が
今後のゲーム業界のネットカフェ戦略、
ネットカフェ業界のゲーム戦略に
何らかの影響を及ぼすかもしれません。
(※ ラテールはサービスしてからここ数年で、
サーバーを一つからハンゲーム専用を合わせて四つに増やし、
2008、2009のWebマネーアワードのBestGame賞を受賞)
追記:個人的には50位ぐらいまでのランキングを見たいです
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません