Windows7導入と3Dサウンドの利用について
この前、HDDを増設したついでに、
OSをXPから64BITのWindows7に変更しました。
HDD交換時のデータ転送に加え、
XPから7には直接アップグレードできないため、
データ転送が必要となるため、さらに時間がかかり、
ほぼ丸1日がかりの長期メンテナンスとなりました。
64bitOSでは4GBのメモリを無事認識できました。
※ クリックで画像を拡大表示できます。
データ転送はできてもインストールされたソフトについては転送できず、
インストールし直さないといけません。
前の掃除で捨ててしまったパッケージ品は買いなおしです(死)
Windows7でできなくなった3Dサウンド
Windows7というよりVistaからですが、
従来のDirectX 9までサポートされていた3Dサウンドが、
以降、廃止されております。
(OpenAL対応のゲームとカードがあれば引き続き使えるようです。)
Vista以降の環境でOpenAL非対応のゲームの3Dサウンドを使うには
無理矢理それを可能にするツール「Creative ALchemy」が必要となります。
使い方は4gamerの記事の方に詳しく載っていたのでご参照ください。
Creative ALchemy(レビュー)『4gamer』
ちょうど自分のサウンドボードが「SoundBlaster X-Fi Titanium」なので
今プレイしているFPSでCreative ALchemyの利用が可能かどうか試してみました。
・ ペーパーマン
利用するとゲームの起動ができなくなる、不可。
・ クロスファイア
利用可能と思われる。
(dsoundlog.txtでは正常に起動しているというログがあった)
レジストリパスは
HKEY_CURRENT_USER\Software\Arario\crossfire
・ スペシャルフォース2
OpenALに対応していると見られ、dsoundlog.txtを吐き出さなかった。
・ A.V.A(未検証でも有志が検証していたのでリンク参照してください)
TIPS/バーチャルサラウンド効果を普通の2chヘッドホンで使用する方法
なお、なぜVistaからハードウェアアクセラレーションのサポートを
行わないようになったのかは不明とのこと。
サウンドプレイが必要なゲームについては厄介な仕様なのに、困りますなぁ。
(参考:Vistaを買うにはまだ早い(3)ゲームサウンド編【4gamer】)
といっても、僕の使ってるヘッドセットは確か3Dサラウンドに対応していないので、
使えてもあんま意味ないんだけどね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません