商品・サービスへのリンクは一部を除きアフィリエイトリンクです。
SNSボタン「COPY」は記事URLコピーボタンです。シェアする時にご利用ください。
新着記事などはメニューボタンから見られます。

2012年ゲーム的に振り返ってみようか

日記・コラム,日記・お知らせ

ゲームは我が人生ということで、
毎年何かと振り返ってるので今年もゲーム的に振り返ろうかと思う。

■ 新たにプレイしたゲーム

【ファンタシースターオンライン2】(MORPG)

ファンタシースターオンラインシリーズ初の基本無料+アイテム課金、
ということで正式から少し経った8月ぐらいからプレイしてました。
アクションRPGですが敵がそんなに強くない+強かったとしても、
アップデートで大抵自キャラが強くなるためそのうち攻略できるようになるはず。

クエストは膨大でよくあるMMORPGで、
「レベルをあげるごとにクエストが全然なくなってくる」
という現象は特に見られず、むしろ誰からのクエスト受け、誰のクエストを破棄するかなど、
どうにか調整していかないといけない。

全体的にぬるめで、しかもモンスターの横殴りという概念もないため、
(すべては共闘扱いになり、モンスター経験値は分配ではなく100%入る)
実際に出会ったプレイヤーさん(廃人さん多い)達はキャッキャウフフと、楽しんでる模様です。

【FIFA12】と【FIFA13】(サッカーゲーム)
サッカーゲーム。FIFA12は結局Div2 17PT止まりでした。
この17PT、引き分け以上で次のディビジョンに行けたのに、対レアル戦で
先制後、後半で同点に追いつかれ、最後はロスタイム4分も取られた上、
ロスタイム中ペナルティエリア内で、
Cロナウドに対するCPUディフェンダーの謎ファールを取られて負けてしまった、という
なんとも理不尽な敗北でした。

FIFA13はFIFA12をよりリアル?にした感じで、
受け取り方が悪いと平気でトラップミスするわ、ディフェンダー弱いわ、
ロングシュート割と入るわの難易度がハードモード。
動きがFIFA12と細かい部分で違っているので、
よく練習しないと厳しいかもしれない。


■ 気になったニュース色々

【ゲーム系、まとめサイト、アフィリサイト問題】
前々から「問題じゃないか?」とささやかれていた2chまとめサイト系を主とするアフィリ系メディアの問題が表面化

・ ソニー系のステルスマーケティングと疑われた「はちま寄稿」(ブログ内記事
・ 新鋭のゲームメディア系サイトもこんな感じ→ブログ内記事
・ 2chまとめ系サイト大手に対し、2chから名指しで転載禁止命令、その直後「はちま寄稿」や「オレ的ゲーム速報」が、他サイトを盗用し問題に。(関連記事)日々是遊戯より

その後、これら自称「大手ゲームメディア」は芸能面などとりあえずゲームでも関係ない話題を取り上げるようになりました、と。
とりあえずアフィリ収入ありきで運営されてるゲームメディアは腐ってるなぁ。

【ガチャ問題】

前々から「問題じゃないか?」とささやかれていたガチャがソシャゲのやり方のひどさも重なり表面化

・ コンプリートガチャは景品表示法違反の「絵合わせ」に相当する。ソシャゲじゃなくオンラインゲームも含む。

森永の製品「チョコボール」のエンゼルはうまい具合にこういった絵合わせを回避してるなぁっと思った。(ブログ内記事

【スマホ系ゲームアプリ台頭、ソーシャルゲームの、のびしろは不明に】

パズドラみたいな日本発のゲームアプリの大ヒット作が話題になったりしましたね。
一方で景気の良かったソーシャルゲームの会社は、
大手を中心に今年の冬に苦戦の話題がちらほら出るように。

・ ジンガ、赤字転落。日本法人は解散へ
・ Klab、赤字転落
・ ドリコム、業績を下方修正。利益予想を92.9%減額、とのこと

来年は色々と状況が変わってきそうですね。

2012年はゲームそのものより、
ゲームを取り巻く周囲環境のニュースが目立った年であると思います。
ゲームメディアのあり方やゲームの販売、宣伝方法など、
よくよく考えていかなきゃいけないのかもしれません。

スポンサーリンク

アニメ・映画・グラビア見放題!

【読者登録をして、新着通知を受け取る】