競馬予想の結果:桜花賞・皐月賞、クラシックG1開幕!
競馬はクラシックG1が開幕する時期。
競馬は3頭を当てるゲーム。ということで、6頭絞りこんで3連複を狙いに行くスタイルでやってまいります!
4/9競馬予想と結果
ニュージーランドトロフィー:G2
- マテンロウオリオン
- ティーガーデン
- アバンチェリエ
- ジャングロ
- デルマグレムリン
- エンペザー
重賞を勝ち抜いてるマテンロウオリオンは絶対の本命。
後は前評判と調子よさそうなその他、という形で選出。
いやぁ、エンペザーが4着と惜しかった。大外じゃないければ届いていたか。
【結果】
- ジャングロ
- マテンロウオリオン
- リューベック
阪神牝馬S:G2:直前に消したお馬さんが1着、ワイドだけ的中
- アンドヴァラナウト
- デゼル
- ジェラルディーナ
- アカイトリノムスメ
- ラルナブリラーレ
- マジックキャッスル
アカイトリノムスメが発走前に怪我?で取り消し、実質5頭立てになった。
基本はG1、G2で好走したことのあるお馬さんから選び、それ以外は前評判な感じで選択した。
メイショウミモザに関しては調子よさげ、距離も伸ばした方が面白くなりそうな1頭だなと思い選択していた。
が、やはり直前でヒヨッてG1、G2で好走した過去があるマジックキャッスルを選択。
その様子はライブでも出ていた・・・
なんと、当初の思惑通り距離延長が生きてメイショウミモザ1着。
ワイドは抑えていたので、一応、ガミりもせず的中の範囲内ではある。
【結果】
- メイショウミモザ
- アンドヴァラナウト
- デゼル
あかん、当日消さないように誓ったのに何やってんだ……
4/10 桜花賞:G1(的中!)
- ナムラクレア:3着
- ナミュール
- ウォーターナビレラ:2着
- サブライムアンセム
- スターズオンアース:1着
- ライラック
正直本命は無かった。
のでチューリップ組とフィリーズレビュー組+重賞好走が続くスターズオンアース、前走でそれに勝ったライラックを選出。
久々の三連複、それも万馬券をゲットです!
正直、10着まで0.3差なので、本当に実力が拮抗した感じだと思う。
4/16 競馬
アーリントンC:G3
- キングエルメス:3着
- トゥードジボン
- ジュンブロッサム
- ドンフランキー
- ディオ
- ダノンスコーピオン:1着
個人的な本命は「キングエルメス」。有力馬のダノンスコーピオンはやや調子が悪そうに見えた。
やはりここは2歳G2を勝ち切ったという強さは無視できないと思った。
割と上位人気決着するかなと思いきや、2着のタイセイディバインの「前走、ファルコンステークス2着」というのを無視した自分の完敗……
【結果】
- ダノンスコーピオン
- タイセイディバイン
- キングエルメス
4/17 競馬予想の結果
アンタレスS:G3:オメガパフューム強すぎワロタ
- バーデンヴァイラー
- オメガパフューム:1着
- ケイアイパープル
- グロリアムンディ:2着
- オーベルニュ
- ウェスタールンド
さすがにオメガパフュームは59kgという斤量、引退撤回してからの出走ということもあり無理やろ、ということで部類の強さでダートを無双し続けるバーデンヴァイラーを本命。
それとまさかブービーとは……本当の強さはこんなんじゃないと思ってる。
それとオメガパフューム強かったわ。
皐月賞:G1
- ドウデュース:3着
- ボーンディスウェイ
- イクイノックス:2着
- オニャンコポン
- ラーグルフ
- アスクビクターモア
まぁ、強い競馬をし続けてるドウデュースでしょ、と本命視。
今回は「ダノンベルーガ」は?「キラーアビリティ」は?「ジオグリフ」は?と他にも実力拮抗という形だった。
イクイノックスを除いてはいずれも「ホープフル後に1度使われたことのあるお馬さん」を選んだ。
ホープフル組の強さに色々と疑問と持ち始めた、ということのがその理由。
結果は……確かにホープフル組は全滅。1着はジオグリフでした(白目)
【結果】
- ジオグリフ
- イクイノックス
- ドウデュース
これはダービーも難しくなりそうですな。何なら、今年は青葉賞組が取ることもありえますな。(この拮抗具合から)
最後に:6頭絞るのムズイ
うーん、最近自分の的中率の低さにビビってきた。
とはいえ、桜花賞G1は3連複を的中。快進撃に繋げていきたい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません