さよなら、ありがとうペーパーマン
ペーパーマンがサービス終了ということで、
最後のオフラインイベント(非公式)に行ってきた。
一つは秋葉原のイースクで、もうひとつは、アイカフェで開催されたイベント。
ゲームとしては2013年春ごろまでよくプレイしており、
オフラインイベントとしては第一回からのボッチ参戦からいただろうか。
(途中、半年以上、行っていない間隔があるものの)
この7年間、オフラインイベントも、多くの場所を変え
秋葉原アイカフェ→Wip池袋→Wip代々木&Wip東戸塚&快活八王子→Wip代々木&快活池袋→Wip代々木、という流れでやってきた。
(最後とはいえ、イースクでオフラインイベントが開催されるとは驚いた)
思い返せば、アイカフェ以外、
全て「オープンPCゲームスペース」や店舗自体がなくなっているので、
10年前、日本のオンラインゲームのマーケティングとしての鍵としての
「オンラインゲームとネットカフェ(漫画喫茶)」
というビジネス相性はすこぶる悪いのかもしれない。
■ 思い出
一応、第一回からの参加ということもあり、都度1位になったこともあり、
商品のWebマネー(そういえばBitCashの時代もありましたね)の
絵柄も上記のように変化してきた。
ネットカフェ主催のオフラインイベントの思い出としては
あれだけ参加しておきながら、自分はスチールモードでの優勝経験がない。
(優勝は全て爆破モードのみ)
Wip代々木vsWip伊丹でも、
初めて店舗間対戦でWip代々木が負けたのも、
スチールモード対戦で僕がいた時である。
しかもそのイベント、Wip代々木で爆破で優勝し、伊丹戦に挑むものの、
対戦はスチールモードとなり、
試合途中勝っていたものの、最後の1秒でスコアを同点にされ、敗北した。
ここまでくると呪いしか思えない。
ペーパーマンはオフラインでやるとなぜか楽しい不思議なゲームでした。
さよなら、そしてありがとうペーパーマン!
PS.7年間という月日を感じる。
ゲームで当時、高校生だったとんかつは、大学生となりゲームの司会をやり、今では社会人。
写真のれなちゃんは社会時を経て声優さんのたまごだとっ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません