商品・サービスへのリンクは一部を除きアフィリエイトリンクです。
SNSボタン「COPY」は記事URLコピーボタンです。シェアする時にご利用ください。
新着記事などはメニューボタンから見られます。

艦これ:AL作戦突破ス、MIへ

ゲームについて艦隊これくしょん

今回の艦これのイベントは索敵系の問題で
E1から恐ろしく難しかった気がします。
が、とりあえずどうにかこうにか、
AL作戦E1E2を突破し、MI作戦に移行ました。 

■ E1、E2 AL作戦に参加艦娘

Lv帯: 龍驤 (77)、瑞鳳(62) 祥鳳(42)
ALkubo
Lv帯:神通(70)、北上様(82)、その他55ぐらい
ALkousen
Lv帯:全員74ぐらい
ALkutiku

基本、2軍戦力を総動員+主力一部にした形になりました。
でも、 みんなよくがんばりました!!
正直、しょっぱなから提督の方が心折れそうになっておりました。 

あんまり、甲乙つけがたいけど、
誰が一番活躍したかっと言われたら、
多分「羽黒」かなぁ。
改二じゃなくてもE1、E2共にかなり打撃を与えてた気がする。


■ E1について

はじめ、瑞鳳と祥鳳で攻略しようとしたものの、
祥鳳のレベルが42と極端に低かったため、
急遽「龍驤」ちゃん(Lv77)を投入。

下ルートだけでの苦戦から、
中央突破のルートを試みましたが結局無謀だったので、
下ルートで攻略しました。

E1は特に本当に
「新米提督でも 攻略できるレベル?」
と疑問にもちたくなるぐらい難しかった。

■ E2について

下ルートと上ルートで攻略。
ルートの使用率は半々ぐらいでしたが、
ボス最終形態では、
最後上ルートをたどった艦隊がしとめました。

【上ルート編成】
神通、伊勢、日向、熊野、龍驤、瑞鳳

E1ではほとんど役に立たたず
「投入は失敗だったが!」
と思っていた神通が、オール電探キャリアの状態で、
夜戦で相手の戦艦を一撃で葬った時はしびれました。 

あと、ほっぽちゃんことボスの北方姫がかわいい。
kaere
右上に見える 猫耳風艦載機?は、戦時中アメリカで使っていた
「ワイルドキャット」や「ヘルキャット」の
にゃんこ系艦載機なんだろうか・・・ 

ゼロあげるから鹵獲したい・・・(ボソ) 

■ 最後に

もはや資材関連の底がうっすら見えてきましたが、
MI作戦頑張ります。
(あんまり時間が取れない提督には辛いわね・・・こういうイベントは) 

そういえば、情報収集のために色々と
放置する場面が多かったんだけど
熊野の放置ボイスがやばくエロかったり 
ヴェールヌイの放置ボイスが切なすぎてやばかった。

スポンサーリンク

アニメ・映画・グラビア見放題!

【読者登録をして、新着通知を受け取る】