はてな:僕が読者登録したブログ10選
たまには「ブログチャレンジ」するかぁ。と、いうことで「読者登録したブログを紹介する」というのがあったので、10選ほど、ピックアップしてやってみたいと思います。
ブログ書くネタが切れたのではなく、ちょっと疲れたので、息抜きにやろうと思いました。
僕は読者であり、僕のブログ読者様でもある方達のブログピックアップ
www.kabotyatotuzen.work
一番最初に読者登録をしたブログだったと思います。そして僕のブログの記念すべき一人目の読者登録者様だったりします。僕ははてなブログに移住してしばらく(2ヶ月ぐらい)読者0だったんですよ。
何気にこの方、「秋の味覚」ではてなブログ公式トップで紹介されてました(笑)
記事
この記事のコメントにも書きましたが、僕もハルオサンのブログ見てこっちに移住してきたんですよ。「僕と同じような理由で「はてなブログ」してる人がいるに違いない!」と思ってはてなポータルで検索してひっかかりました。
www.wanlovegamer.com
ゲーマーぐらいいるだろ、何かゲームブログ書いてるだろ、と検索してたら行き着いたブログ。です!
記事
ヘッドフォンですが、僕もゼンハイザー派だったり。ゼンハイザーPC360というヘッドセット使ってます。その前もゼンハイザーPC160というヘッドセット利用者です。
lizune.hatenablog.com
超キュートでかわいいブログ。めっちゃかわいい。確か何かの検索でひっかけた気がしますが、忘れてしまった。
記事
lizune.hatenablog.com最近では、この爆発した感情の記事が個人的に好きです。よく見ると、カスタムURLもポップコーンみたいに弾けてます(笑
その他、読者登録したブログ
検索したり、はてな公式トップに出たりしたところを見つけて、よく読むようになったブログ諸々。(記事だったりトップページだったりします)
4.
goldhead.hatenablog.comブックマークで多くの人に語られているから今更感あるけど、この人の文章力がとてつもなく高い。長文で自分の強い感情を、テキストで見事に伝えられる才能は、羨ましい。反対意見者も「まぁ、一理あるだろう」と思わせるレベルだと思う。プロフィールを見ると、現国が得意で、慶応に現役合格してたと…どおりで。
5.
arcadia11.hatenablog.comゲームのレビューをしているブログ。読者登録した理由は上述した通り、「誰かしらゲームレビューブログとかやってるだろ」で探した。あぁ、やっぱり「GAMELIFE」見てたんだっと、懐かしさもありピックアップ。
当時、僕もあのサイトをRSSリーダーに入れてて、更新されるのが楽しみだった。(PCゲーや洋ゲーメインで、ゲームのレビューが高レベルで丁寧なブログでした。)
6.
flyfromrjgg.hatenablog.com僕も、ドキュメンタリーで「メーデー」っていう番組が好きで、それを通じて僕も飛行機が好きだったりします(全く乗りませんが)。著者様の飛行機、航空知識がずば抜けてて恐れ入る。
7.
www.haruchannel.netとても、明るく元気な前向きなニートさん。社畜してて命からがら生活している身かすると、羨ましい。(他にもニート系ブログよく見たりするかもしれませんが、みんな明るく生きてるなぁっていう印象です。)
8.
vergil.hateblo.jp社会を考察する上で、都合のよい解釈を行う権力者にジャーナリズムは必要。ということを思わせてくれるブログ。
9.
ブロガーの真似ごとしようと、それっぽいブログを見て回っていた時に見つけたブログ。高校生が運営しているから、驚き。時代は変わったなぁっと、思いつつ読者登録。
10.
意識高い系ではなく、本当に意識高い。最近の日本の学生は、こんな活動もするのか、ほえぇ。
はてなのブロガーさんは、個人レベルの段階で本当に色々な人がいて面白い。ブログめぐりしても飽きない。できればなるべく多くのブログを読みたいので、ランキングとかも充実してほしい(できるだけ下位まで))
追記:息抜きのつもりが、かなり、時間をかけてしまった。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません