
CPU換装:Ryzen5の3600無印ベンチマークレビュー
今までAMD FX8350という3世代ぐらい前のCPUを使ってきたが、今年の春3月下旬に久 ...

グラボ:グラフィックボードが品薄・高騰問題【在庫がない】
春ごろまでに新しく自作PC組もうかなぁっと色々とパーツを見ていると、グラボ(グラフィックボ ...

Geforce GTX 1060レビュー:ベンチマークテスト、VRレディにグラボ交換だけでなるか?
前回の記事で「グラボ交換によるPC環境のVR対応」を画策した。(VR機器は持ってません) ...

Windows10をSSDにインストールして快適PCライフに…なった?
そろそろWindows7のサポート期限が切れるということもあり、思い切ってWindows1 ...

ゲーミングPCをBTOで購入するときは、メモリと電源の容量にご注意
昨今、仮想通貨のマイニングブームも手伝ってゲーミングPCブームらしいです。ただ、ゲーミング ...

グラボ「Geforce GTX660」をベンチマークテスト
先日、Palit製のグラボ「Geforce GTX660」を購入しましたので、早速ゲーム系 ...

FX8350をベンチマークテスト
そろそろ我が家で使っていたCPU(PhenomⅡ ×4 910e)に力不足感が出てきたので ...

サウンドブラスター X-FI Titanium 不具合色々
僕はサウンドボードに Sound Blaster X-FI Titanium を使っている ...

Phenom II x4 910e をベンチマークテスト
今までCPUはAthlon II ×2 240を使ってたのですが、 この前、記事にも書いた ...

Geforce GTS450をベンチマークテストしました
グラフィックボードは今までGeforce 9600GTを使っていたのですが、 満足な動作に ...