商品・サービスへのリンクは一部を除きアフィリエイトリンクです。
SNSボタン「COPY」は記事URLコピーボタンです。シェアする時にご利用ください。
新着記事などはメニューボタンから見られます。

比較:買うならNintendo Switchは、Liteではなく通常版が正解な理由【どっちがいいの?】

2020-06-06ゲーム・ゲーマー文化考察商品レビュー,Switch

Nintendo Switchは、もう一つ廉価版の「Lite」が存在する。(9月発売)

同時期に販売された「新モデル版 Nintendo Switch」とどちらを買おうか迷ってる人も多いと思う。

僕は通常版「Nintendo Switch(旧モデル)」の方を購入している。

個人的にはゲームを楽しむならLite版ではなく通常版の方が良いのではないかと思える理由がいくつかあるので、それについて述べていきたいと思う。

スポンサーリンク

Nintendo Switch Liteの特徴とメリット・デメリット

先にメリット部分を言うと、定価が1万円安い!

通常のSwitchが29800円定価に対し、Liteは19800円。

さらに、一回り程度、Swtichより小さく軽くなり、持ち運びなら便利。

問題はLiteの特性からなるデメリットの部分。

Switch Liteの特徴:携帯モードのみ。プレイできるものが限られる

Liteの特徴は携帯モードのみのゲームしかできない。

それはつまり下記の通りである。

  • JOY-CONなし:コントローラーは一体型で着脱できない。必須ゲームには別途購入が必要
  • テレビモード、テーブルモードなし:Nintendoドッグを別途購入しても無理

例えば、新規にJOY-CONが必須なゲームをしようと思うなら純正品で「8000円以上」の出費が必要。

もうここで、価格面のメリットが薄れてしまう。

さらにNintendoドッグを利用できないので、携帯モードではできないゲームは、何しても絶対に無理。

つまり、Lite版を購入するということは

「過去も、そして今後未来永劫、絶対に携帯モードではできないゲーム、Joy-Con必須なゲームをしません」

という覚悟と決意が必要なのだ。

総合的に判断して、バッテリー増量の新モデルも出た通常版の「Nintendo Switch」を買った方がいいということになる。

例えばSwitch Liteでは、最近の話題の「リングフィットアドベンチャー」はできない

例えば、最近話題の「リングフィットアドベンチャー」は携帯モードではできず、Switch Liteではできない。

こういったことが、今後も起こるのだ。

スポンサーリンク

どちらを買えば良いか迷ったら、バッテリーが増量している新モデルSwitch版を購入をおすすめする!


任天堂の公式の説明より

新モデルは従来のものよりバッテリーの持続時間が長い。

従来版を購入してる僕からすると非常に羨ましい。

以上の点からも、ゲームを総合的に楽しむのであれば、僕は通常版の「Nintendo Switch」の方をオススメする。

スポンサーリンク

アニメ・映画・グラビア見放題!

【読者登録をして、新着通知を受け取る】