秋葉原も桜模様in2013
この季節といえば、お花見。
ということで、先週、上野へお花見をしてきました。
今年は開花が例年より1週間ほど早いようで、ちょうど行った時は満開状態でした。
上野といえば不忍池の水面すれすれの桜が個人的にお気に入りだったりします。
秋葉周辺のお花見スポットといえば、この上野公園とお隣の不忍池の桜並木ですが、
昨年も紹介しましたが、秋葉原にもお花見スポットがあったりします。
場所は神田明神のお隣の公園。
外側から見るとこんな感じ。
中の様子です。
さすがに上野に比べると豪華さはないのと狭い公園なので、花見に向いてるかどうかは微妙なところですが、場所取りなどで苦戦して花が見えないところで花見をするぐらいならいいかもしれません。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お花見レジャー定番道具
経験上、あった方が便利、という鉄板のお花見道具をご紹介
レジャーシートは厚手のものを使うべし
厚手のシートは地面の感覚を和らげるのでよし。また、地面からの熱が伝わりにくいのもグッドです
ホッカイロ
寒さ対策に。一応、自分だけ暖をとるのではなく、周りの人用のも持っていった方がいいですね。この時期のお花見スポット付近のコンビニはアテにならないっす。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません